娘は夫が「遊ぼう」とやってくると「パパいや。パパあっちいって」なのだが、なんとかなだめたら、小さい声で「パパいっしょにねんどしよう」と言った。それを伝えたのに、夫ったらすぐには来ないの!
2008/6/22 9:00
@ymmommy うちの夫、そのくせ専業主婦の悪口言うの。矛盾しまくり。
2008/6/22 9:00
@ymmommy そうそう。総長ご夫婦なんて理想的なロールモデルになるんだけど・・・女性だけじゃなくて、カップルのロールモデルを積極的に紹介すべきだと思う>男女共同参画。
2008/6/21 9:00
@YongYong 子どもが生まれると、ある意味「戦場」になりますよね。危機的局面に際したとき、人間の本質が出るというアレで、それまで隠しおおせていたものがボロボロと・・・ってことでしょうか。
2008/6/21 9:00
@YongYong 「自分が一生懸命働くことが〜」←いまどきすごい価値観ですよね?(笑) タテマエとホンネがまるで正反対。
2008/6/21 9:00
@ymmommy おつかれさまでした! やっぱりこんなにかわいい広報担当を出演させない手はないですよ>東大工学部。女子中高生にすごくアピールすると思う。
2008/6/21 9:00
@ymmommy さんとこもご主人がわりと年上なんですよね?そのへんもあるのかなあ>「(年下の)理想の妻」(笑)
2008/6/21 9:00
@ymmommy あ! うちも交際期間は短かったです(1年くらいで結婚)。やっぱりそのせいもあるんですねえ。夫は前彼女さんと長いことつきあっていて、私に乗り換えて(言葉悪いな)、その勢いでどーっと結婚になだれ込んだので、理解していないことがお互いにたくさんあったんだと思います。
2008/6/21 9:00
@ymmommy そうなんです。夫の意見と違うことはすべて、「夫を責める」「否定する」ことになるんですって。被害者面した逆ギレなんですが。
2008/6/21 9:00
@ymmommy さんにも葛藤の時期があったとは! それをうかがっただけで、ものすごくものすごーく勇気づけられます。心のガードが堅いっていうの、わかる気がします。そういうところがあるんです。10年、ということは、あと7年頑張ればなんとかなるのかな?(笑)