2008/12/28 9:00

やっと出てこようとした夫を、「パパはでてこないで!」とトイレに押し込め、私に抱っこされて、トイレの電気を消してしまう人。「わーこわいよーこわいよーたすけてー」と棒読みで助けを求める夫。満面の笑みで、「たすけにきたよ!」とドアを開ける人。

2008/12/28 9:00

「おしごといってくるよ!」とやる気満々で、パパがこもっているトイレと、居間と、パパの部屋を全力で走り回っている娘。「おまちー!」と帰ってきたと思ったら、「ちょっとわすれもの!」とまた走り去った。しかし、その「わすれもの」が取ってこられることは永遠にない。

2008/12/28 9:00

@kasoken なるほど、そういう風潮もやはりあるんですね。ライターの側にも、自分はアカデミアを「ドロップアウト」した、みたいなルサンチマンがあるのかな。アカデミアの軽蔑的な視線がいちばん悪いと思うんだけど。そんなことないのに!

2008/12/27 9:00

2枚の敷き布団の隙間にはさまって、「パパとママは、むこういっててー」と我々を追い出し、「むすめちゃんねー、ここがきもちいいからねー、ごろごろしてるのー」と、やたら嬉しそうな娘。楽しそうだねえ。