@ymmommy ああいう論調でテレビで紹介するのは大問題ですよね。勘違いする人、特に女性(こういうのは哀しいけど)が増えそうでこわい。今度ブログになんか書くかも。
2009/1/24 9:00
@ymmommy そうそう。自分がそれで落ち着く分にはかまわないけど、それを他人に勧めたり、ウソの根拠を広めるのには反対。これご存知?>http://tinyurl.com/cptx5h
2009/1/24 9:00
@ymmommy ちょっとだけ対象年齢が上だったのですね。中学生になったあとが楽しみってことでもあるけど・・・。ほかにも何かありそうか、探してみます〜。
2009/1/24 9:00
@ymmommy 頼もしい! かっこいいなあ。
2009/1/24 9:00
@kasoken 「波動医学」・・・!
2009/1/23 9:00
宮本百合子の「伸子」を読むにつけ、夫婦の問題っつーのは、今も昔もぜんぜん変わらないのだなと。
2009/1/23 9:00
@ymmommy お役に立って良かった〜。目で見るのって重要! ってか私が行きたいくらいです(笑)
2009/1/23 9:00
@ymmommy こっちの方だった>http://www.miraikan.jst.go.jp/event/school/
2009/1/23 9:00
@ymmommy 科学未来館などはどうでしょう?>http://www.miraikan.jst.go.jp/event/demo/
2009/1/23 9:00
@yumizou 「ドクターコースバトン」拝読しました。すごく素敵。