@britty 「自主性」にもいろいろと条件がつくからなあ(「先生の予測がつく範囲で」「先生のプライドを損ねない範囲で」「子供らしい範囲で」などなど)。
2009/2/25 9:00
最近のGmailの遅さはどうしたことか。
2009/2/25 9:00
@taroleo 確かに(笑)
2009/2/25 9:00
@y_arim ただ、そこをきちんと切り分けて論じないと、もともと彼に好意的な人以外には伝わらないかも、と有村さんのコメント読んで気がついた。
2009/2/25 9:00
@y_arim ううむー。二歳児でも「考え」てるなと思えるときは多々あるし、研究においていわゆる「子供のように知りたがる」ことが必要な場合もあるので、あらきさんはそこを敢えてごちゃごちゃにしたのかと思ってたの。
2009/2/24 9:00
@kasoken 今復旧したみたい!
2009/2/24 9:00
頑として和食党なんだよな>娘。まあ、私がそうだからなんだろうけども。
2009/2/24 9:00
娘、温野菜とか高野豆腐の煮物とか、そんなものばかりぱくついて、またしても工作タイム。
2009/2/24 9:00
@paupau ですよねえ。限りなく不可能なだけに、憧れが募る・・・。
2009/2/24 9:00
ディズニーランドもいいな。