@yuco そうだったんですか。yucoさんですらそうなのかー。ますます、自分のコントロール次第ということにはなってくるけれど、なんとなくちょっと安心した(笑)
2009/4/29 9:00
@love_chocolate あー、すみません。徒然草です。
2009/4/29 9:00
@love_chocolate わーーー。楽しみ! ぜひお願いします。
2009/4/29 9:00
@kasoken おっしゃるとおり。で、こないだの話題に戻ると。一度まとめてみよう。あ、ちなみに日経BPの仕事は結局まだ手放してません。
2009/4/29 9:00
@masanork こんばんは。よろしくお願いします。私の個人的な問題と一般論をごっちゃにするのは避けたいのですが、私自身はできるだけ多くの人にアピールする仕事をしたいと思っていて、その指標としてはてぶ等を使うことを、というか使う自分の心構えをどうにかせねばと思っている次第です。
2009/4/29 9:00
@yuco 私はレンタルサーバ&Wordpressに移行してから俄然平和になりました(笑) そこに落ち着いていればいいものを、ハイクとかに書いて自分でブックマークしたりするところに、我が身の業の深さを……。
2009/4/29 9:00
@love_chocolate そかー。確かにおっしゃるとおり、「そう思っているならいい関係を築ける人が必ずいる気がする」ってのは大事ですね。
2009/4/29 9:00
@love_chocolate そうなんですよねー。私個人の問題は、たぶんそのマイノリティが私に合いすぎて、居心地良すぎることなんじゃないかと思ってるのです。
2009/4/29 9:00
@y_arim まったくおっしゃるとおりだと思います。
2009/4/29 9:00
@y_arim 有村さんもそうですか。いやもしかしたらと思っていたのですが。ブログやはてなのアクティビティは、発信にかける手間の少なさに比べて、得られる反応(の当座の印象)がとても大きい気がしています。そこを見誤ることがとても怖い。