2008/10/1 9:00
@shrk 早すぎて涙目です〜。拒絶理由通知の方は、外内でPCT出願ではありますが、それにしても早い。拒絶査定が来た方は、前回の応答がまあ厳しいかな、という自覚もあったので・・・。化学はけっこう審査に力を入れているのかな...
@shrk 早すぎて涙目です〜。拒絶理由通知の方は、外内でPCT出願ではありますが、それにしても早い。拒絶査定が来た方は、前回の応答がまあ厳しいかな、という自覚もあったので・・・。化学はけっこう審査に力を入れているのかな...
@paupau ええもうばっさりと(笑) 前回の応答が、ちょっと厳しいなというものだったので、まあ×が来るのは予想できていたのですが、ここまで早いと、「それ見たことか」と審査官に言われているような気がしてくやしい。ぶひー...
@paupau お疲れさまでした!こちらも寝かしつけて洗濯もの干して一息のところでごじゃる。
@shrk 日米だか日米欧だかで、特許審査ハイウェイとかいうシステムがあったかと思うのですが、あれは申請しないと使えないんですよね?てかハイウェイじゃなくてもこれくらい早かったら十分のような・・・。うちの事務所には前特許...
@shrk 「処理の早さを争う」はありそうですよね。中国も最近は早くなっているらしいですし。でもやっぱり、国内の出願の審査を頑張ってほしい気も。ついでにやたら厳しい審査基準をそろそろどうにかしていただいて。
@nikotamanma 今、お願いごとした!
@nikotamanma ほんとほんと。これが大賞なのかー(ため息)ですよね。瀬戸内寂聴さんが匿名で書いたケータイ小説は、やっぱり読ませます。http://tinyurl.com/4uv3qb
@nikotamanma うちの子も2歳過ぎまで、夜中何度も起きる子でしたが、母乳終了したとたん、続けて眠るようになりました。@YongYongさんのおっしゃるとおり、いつかは必ず朝までぐっすり、になりますよ!
夫の両親が熊本から東京に一時帰省しているので、これから夫実家に行ってきます。
夫が半分眠りながら娘の相手をしていたら、娘がちょこちょこと私のところに来て、「あのね、ぱぱがね、おはなししてくれないんだって」とチクリに来た。