2008/10/27 9:00

週末、学会に行っていた夫。よその女の子がつかつかとやってきて、夫の名札をじーっと見るなり、「奥様、ブログ書いていらっしゃいませんか?」と聞かれたらしい。「ラボの女の子たちみんな読んでます」と言われて、えらいこと恥ずかしか...

2008/10/27 9:00

「君が喜ぶだろうと思って」と前置きして話してくれたところを見ると、さては今朝の所業を、少しは反省しているのだな。

2008/10/23 9:00

@paupau 自分の母親の例を思い出すと、かなり恐ろしいです。ぶるぶる。うまくホルモン治療とかで乗りきることができればいいのだけど。

2008/10/23 9:00

@YongYong 妊娠時の反応もそんなに違うんですね! うーむ。やっぱり人体って不思議。にしても、そういったあれこれを乗り越えていらして、YongYongさんの今があるんですねえ。すごい。

2008/10/23 9:00

@YongYong 先生も感覚が麻痺しているのかな。だとすると、普段の学級の状態がますます心配だけど・・・。長男君の様子はどうですか?

2008/10/23 9:00

Tumblrの勉強メモ効果、個人的にはかなりある。弁理士試験も、意識すべき点というかコツみたいなものは、大学受験と基本的には変わりない気がする。あの頃の感覚を思い出せれば、そして、「これはいけそう!」をつかめれば、い い...

2008/10/23 9:00

大学受験もそうだったけど、「ここまでできていれば絶対大丈夫」な客観的レベルをつかむことができて、自分自身をそこまでもっていけてることに自信がもてれば、勝ったも同然なんだよね。