2008/12/9 9:00
雨だー。今日は手抜きして、うどんにしよう。そうしよう。
雨だー。今日は手抜きして、うどんにしよう。そうしよう。
@kasoken Airはいいですよね。これは気楽に持ち歩ける。Winで私が愛用しているのは、Vaio Type Tです。オーナーメイドでボルドーなの!→http://www.vaio.sony.co.jp/Produc...
雨の中、合羽着て帰ってくるのがうれしくてしかたがない娘。そして、水たまりという水たまりを、すべて踏破しなければ気が済まないという、典型的な子供ぶり。かわいいけど、とんでもなく時間がかかる。ファミレスにして正解だったな。
@ymmommy わー。雨の中の自転車、お疲れさまです! 手がかからなくなると楽な反面。少し淋しくもなりますね。
@kasoken Keynoteは素晴らしいですもんね。あれのWin版がほしい!
@YongYong おっそろしく時間がかかりますよね(笑) しかもうちの子は、ばかでかい声で「ぴっちぴっち、ちゃっぷちゃっぷ、らん!らん!らん!!」とか歌うので、すれちがう人がみんな振り返るという・・・。家ごはんする気力...
@YongYong わーわー! ありがとうございます! ものすごく読みでのある読み物が手に入って嬉しい。じっくり読ませていただきます☆ 感想などはぼちぼちと。
@nikotamanma 信じられないくらい楽ちんにパンが焼けた~! メンテも楽ですね。とりあえず、基本の基本の食パン(ただし水は牛乳に置き換え)を焼いたのですが、ふわっふわにできました。成形パンの捏ねをおまかせできるの...
算数・数学のエントリが、すごい反響で驚いています。得意だった人も不得意だった人も、それぞれにいろんな思いがあるのだなあ。これはじっくりゆっくり、ライフワークのように考えていきたい。元ネタくださった今井先生に感謝。
娘、公園で遊びまくり、帰りの自転車で軽く舟を漕ぎ、焼きそばで目覚めて腹いっぱい食べ、またこてん。いいねいいねー。充実してるねー。