2009/1/4 9:00
@taroleo でも、教養はtaroleoさんのおっしゃるとおり、学ぼうという意欲のある子には、宝の山だったと思う。
@taroleo でも、教養はtaroleoさんのおっしゃるとおり、学ぼうという意欲のある子には、宝の山だったと思う。
@taroleo なんかねー。私は大学の講義が楽しかったんですよね。たいして出来のいい学生じゃなかったけど、だからこそ、なのかもしれないけど、「へー、へー、大学ってやっぱすごいなー」と思ってた。友達もみんなすごいしね。カ...
@taroleo あ、それはわかります。そこがある種ハードルなのかな。「飛び級」したい子だと特に。分野にもよるだろうけど、私は、医科研に押しかけて、無給で実験やらせてもらったりして遊んでた。元増田くんも、きっとさっさと専...
実家から帰宅。娘熟睡中につき、夫と二人でビール中。
今夜はちゃちゃっとカレー。明日は夫実家襲撃!
ちとプロテクトを解除してみよう。
やっぱやめよう。
@yumizou わー! カレー仲間発見!
@YongYong さんも! ちと安心(笑) 意気地ないかなー、卑怯かな-、とうろうろしつつ、仕事や子供関連の話などをつぶやくには、やはりプロテクトの方が気楽だったり。でもー。うー。な感じです。idも、ペンネームの汐田真...
@taroleo ですよね。私も、表に子供のことをあまり書きすぎるのは、さすがにそろそろ悩ましく・・・。「自分にプロテクト」に越したことはないですね。