2009/6/15 9:00
@toya 遅ればせながらおめでとうございますー。こちらでもよろしくお願いします!
@toya 遅ればせながらおめでとうございますー。こちらでもよろしくお願いします!
@yumizou ありがとうございます! 明日休むので、ちと仕事を詰めました。帰り雨が降り出して、娘が思いきり愚図って、大騒ぎでした……。面倒なので今日はお好み焼きです。
今回の喉の炎症には、メイアクト効くわー。
昼から3歳児健診につき、家庭でできる視力検査、聴覚検査、尿検査用の採尿を完了。視力・聴覚は問題なさそう。採尿できてよかったー。
@ymmommy たぶん、ここの「ゴールドエッジ」っていうのじゃないかと思います>http://pleco-kingdom.jp/
@ymmommy 2〜30センチくらいでわりと大きいんですけど、のほほーんとした動作と、ひらひらな感じがなんとも可愛かったのですー。
川端さんとこのサイトを読んだ限り、眼球の強度を保つにはPRKなんだろうけど、まともに仕事ができるくらい回復するのに一週間というのはつらいのよね。子どもの面倒も見なきゃだし。
@ymmommy そうなんですよね。目が痛いーと言っても休ませてくれない3歳児がいるし、一週間も仕事休めないし……。
@ymmommy そうだった。片目ずつだから2週間だ。
@ymmommy ひー。そうなんですか。手術(適応だとしたら)当日は夫に娘のお迎えを頼んであるのですが、世話はすべて夫に任せる方向でいったほうがよさそうですね。