2009/8/4 9:00
@shino_katsuragi 萌えポイントが、さすが通ですね♪
@shino_katsuragi 萌えポイントが、さすが通ですね♪
今日の娘、「ぴんきら」「ごはん」「ぴんきら」「ごはん」の無限ループ。きんぴらと白米はねえ、たしかに黄金の組み合わせだよねえ。
@mayumiura わっすれられないの〜♪ あ〜のひとがすきよ〜〜♪ ……って、この歌を3歳児が知ってたらびっくりだ^^; (私は父の仕込みにより、「ええっ」と驚かれるようなド演歌を歌える子供でしたが)
[B!] Recent tweets with 10 favs or more http://favstar.fm/
[B!] 公教育は格差の是正には無力なんですね(;_;)/こういうことの表現の難しさを改めて思う。 http://bit.ly/KBgmp 子供の学力向上、低所得でも親の心がけ次第 : 社会 : YOMIURI ONLI...
@rei35 じゃあ自分ならどんな書き方をするだろう、って考えると、ものすごく難しい。
@ogishima この際だから、仕事が比較的穏やかなうちにもらっておけば良かった^^ というのはともかく、お嬢さんの症状が軽くすみますように。
@bunten いえいえこちらこそ! 私の書き方が悪かったのですみませんですー。複雑で結論がすぱっと出ないものほど、そういうものが入ってくる余地があるような気がしますー。
押尾氏の報道が慎重に見えるのは、裁判員制度の含みかな。
@bioweb425 確かにそうですね。なんというか、「マンションの一室で、裸の女性がベッドで亡くなっていた」「押尾氏の尿を検査したらLSD検出」っていう事実だけが並んでいるので、かえって「なにそれこわい」的な。