2009/8/6 9:00
マニフェスト選挙によって個々の政策にとらわれてしまい、大きな理想が見えなくなるというが、国民はマニフェストから、各党のビジョンを読み取ろうとしてるんだと思うよ。国民ナメちゃいかんよ。
マニフェスト選挙によって個々の政策にとらわれてしまい、大きな理想が見えなくなるというが、国民はマニフェストから、各党のビジョンを読み取ろうとしてるんだと思うよ。国民ナメちゃいかんよ。
@allegrovivace プライオリティは気になりますね。ざっと眺めたところでは、科学政策のプライオリティは低そうでした>http://blog.ihatovo.com/archives/4730
@allegrovivace ですです。「役に立つ」「国民に成果を還元」を主張しないとどうしてもね……。
[B!] むかし通ってたスクールはわりとスパルタだったので、足のつかない大人用プールに放り込まれてたな。 http://bit.ly/kr74e 「カナヅチ」増加 水泳授業二極化 スクールに通わせるか否か(産経新聞) &...
YOU見てる。
[B!] 女性の噺家さんに対する風当たりの強さは、「女性が握った寿司は生温かくて食べられない」みたいな感じ方に通じるものがある気がする。 http://bit.ly/Zq0BE 「女芸人は好きか?」への答えでわかるオトコ...
@sesejun 私も実際にお目にかかったことないです。たぶんすごく少ないんですよね。
@F_name おお、わかっていただけましたか。なんのことはないつぶやきを拾ってくださってありがとですー。
@Erinita だと思う。
@ogishima 私が握手したことのある男性で、私より冷たい手の人はほとんどいなかったように思います^^;;