勉強の実体的な内容にはまったくノータッチ
勉強の実体的な内容にはまったくノータッチで、スケジュール表 兼 勉強計画表のフォーマットだけ作って渡して、計画も子供が自分で立てている。立てられた計画には目を通すし、理由も聞かせてもらうけど、アドバイスも訂正の要求もしな...
勉強の実体的な内容にはまったくノータッチで、スケジュール表 兼 勉強計画表のフォーマットだけ作って渡して、計画も子供が自分で立てている。立てられた計画には目を通すし、理由も聞かせてもらうけど、アドバイスも訂正の要求もしな...
歯車がカチッとはまった子供の成長ほんとすごい。こういうのを「ぐんぐん伸びる」と言うのだな、という感じ。
そんな鼻息を荒くして……
弊所、基本的に常に留守番電話にしてあるので、イヤな電話には出ないということが簡単にできて素晴らしい。
今日の回線営業の電話はしつこかった。しかも一度切ったのにノータイムでもう一回かけてきた。
えだのん演説本は、最初のいほいの人が言い出してたような気がするんだけど、表だってかかわらないことにしたんかな(でなければかかわらせないことにしたのか)。そっちの方がいいよね。
それはカイパローでピンポイントに検索したはずで、見覚えあるどころの話ではないのでは。
みがけよ心!きたえよ体!今日もみんなでガンバロー❗️ 的にメリハリをつけているんだと思う。
うむ夢に挑戦だ。