でもほんとに皆さんそんなに思い入れがある
でもほんとに皆さんそんなに思い入れがあるんだろうか。
でもほんとに皆さんそんなに思い入れがあるんだろうか。
それぞれに思い入れのある作品の絵の中に、嫌いなやつが勝手に自分のキャラを入れやがった、というのがたぶん憎しみの原動力で、バオバブはファシズム云々は「考えてみたらこれもあった」レベルなんじゃないのかと推測。
バオバブのやつもそうだし、いったんネットで嫌われると、もうずっと延々粘着されて悪口を言われ続けるのめっちゃこわい。
小学校の感想文はこれで最後だし、いわゆる読書感想文フォーマットに当てはめようとか考えなくていいから、とにかく自分が読んでみたい文章を書きたいように書いてみたら? と焚きつけたのがよかったね。
子供の読書感想文、ほんとにおもしろくて、ちゃんと銀英伝の感想文としてまとまっているところがすごい。やっぱり読書感想文は、好きなものを好きなテンションで書くに限るな。
またテンション(以下略)
「日本語をあらためて学んでもらうことになってしまいましたが」はそのまま掲載しない方がよかったんではないか。
ものすごい雷雨がきてるので、喫茶店に避難した。小6は獄門島読んでる。
地元でつかの間の夏休み気分を味わう受験生