文章売りの少女がバズってるようふふと夫に
文章売りの少女がバズってるようふふと夫に自慢したところ、「フン」と鼻で笑われた。
文章売りの少女がバズってるようふふと夫に自慢したところ、「フン」と鼻で笑われた。
古いログ(トゥート)が見えなくなってる人がいるの?(私は見える)
ツイートとトゥートを混ぜて新語を
科学の言葉で主張するなら、その言葉の使い方についての科学的に妥当な指摘は受け止めるべきだし、それをするつもりがないなら科学の言葉は使うべきじゃない。おいしいとこどりはニセ科学のはじまり。
今の段階でこれだけできてればよしと言われたらしい。先生方総出で自信をつけさせようとしてくれてる感すごくある。ありがたいことだ。
居残って過去問指導受けてくるってLINEが。ンマー。
小6氏、今日も別の先生に質問に行くと言って早めに出かけてった。その先生にも進路の相談をするらしい。複数の意見を聞くのはたいへん素晴らしい。
というか「博士」を標榜するのをできるだけ控えてほしい……
EM菌メタゲノム解析がうわぁぁぁという展開になっていて残念きわまりない。あんなことなら「私財を投じ」ない方がマシ。
なんか本当にすっきりしてやる気が出たらしく、今日は、自ら先生に頼んで苦手分野の基礎問題集的なプリントをもらって帰ってきてた。偉すぎる。