これから2月始めまで本番が続くです。(電
これから2月始めまで本番が続くです。(電車の中で、周りの子たちみんな参考書開いてたのに、ひとりだけハリポタ読んでた。つよい)
これから2月始めまで本番が続くです。(電車の中で、周りの子たちみんな参考書開いてたのに、ひとりだけハリポタ読んでた。つよい)
保護者控え室にギリギリの時間まで子供を座らせて勉強させてたお父さんがいて、ふおおおお、となった。
あとで塾に当日の様子のレポートを出せと言われてるので、とりあえず非公開ブログに時系列で記録してる。
塾の先生たちが応援に来るらしいとは聞いていたんだけど、どこにいらしたかよくわからず。校門入った左脇にわちゃっと大人の人たちがいたあれかなー。
@pollyanna 土呂駅にえだのんが来ていたらしいね。ニアミス残念。
保護者控え室という名の体育館があまりに寒いし、椅子硬いしなので、大宮まで出てきてマックでコーヒー飲んでる
ヒョウモントカゲモドキコロンさん
ヒョウモントカゲモドキかわいいよ
特に子供たちが授業中に騒いだとかではなく、掲示してあった製作物にイチャモンをつけてきたので、製作した子が冷静に説明したらさらに怒って剥がしたんだとか。むちゃくちゃだ。
今年度(去年の4月)から赴任してきた副校長先生、なんとなく大変そうな方だなとは思っていたのだけど、昨日、担任の先生がちょっと抜けた代わりに初めて小6のクラスに入り、ドローレス・アンブリッジ並の圧政を敷いたらしく、小6がカ...