トイレ長蛇の列
トイレ長蛇の列
トイレ長蛇の列
名物校長先生のお話はじまた
今日のお昼はここで買ってきたやつ Takano | 老麺肉まん専門店 髙野http://romen.jp/
どんなに嫌いな相手からの指摘であっても、客観的に見て「これはまずい」と思える部分については真摯に向き合って対応した方がいい、ということなんだけど、その「客観的に見る」ということが、たとえ科学者という肩書きをもっている人で...
また無理筋擁護が公式から覆されるパターンか(何度目)
ところで日本の統計の信頼が失墜すると、舞田先生の商売上がったりなのでは。
にしても「ICRPのダイアログセッションに向けたデータ解析はそもそも「研究」でないので研究倫理とは無関係である蓋然性が高い」というのはさすがにトンデモがすぎると思うわ。
おそらく、「手続きに倫理的な問題があろうがなかろうが、安全だという結論が出たのならそれでいいし、そのことを広報すべきだ」という立場の人と、「手続きに倫理的な問題があるのなら、研究の前提に問題があるわけだから、すべて白紙撤...
とにかく牧野さんが嫌われているというのが問題をややこしくしているのだろうけど(私も別に好感は抱いていない)、でもその指摘のどこが正しくてどこが誤っているのかをはっきりさせた上でなければ、議論は成り立たないんじゃないか。
ひとりで学術誌を読み解く能力がない市民であっても、そこでなされている議論についての解説を受けた上で意見を述べる権利は保証されるべきだし、そうしていくうちに議論が学術誌の外へ広がっていくことは止めようがないだろう。その解説...