グローバル化が進んだために、国どうしの分
グローバル化が進んだために、国どうしの分断ではなく、各国の中での格差が問題になりつつあるときに、国ごとの平均で比較するのも欺瞞的では。
グローバル化が進んだために、国どうしの分断ではなく、各国の中での格差が問題になりつつあるときに、国ごとの平均で比較するのも欺瞞的では。
ファクトフルネスはトンデモ本ではないかとの疑惑が深まりつつある
どこが恣意的かって、「4つの所得レベル」の図が既にめちゃくちゃ恣意的じゃん。なんで0-2ドル、2-8ドル、8-32ドル、32ドル以上の各レベルが全部同じ幅みたいな図になってんの。
批判ブログは自分で書くぞ
ついでに担任の先生と卒対打ち合わせしてヘトヘトになって今ベックスコーヒーにへたり込んでいるところ。
登校班でトラブル起きかけた(大人の問題)のを華麗に仲裁した。
最初からマスコミにばらしておけばよかったのでは #家政婦は見た
「コウタ、インフルエンザだって」「ありゃ」「コウタと近くでしゃべったりした?」「もちろん」「デスヨネ」
家政婦は見たを見てる。野村昭子さんは偉大なる先輩。